世の中はクリスマスムード一色というときに家族でクリスマスパーティを実施するとき、みんなはどんなものを食べるのでしょうか?
のんびり家族で過ごすクリスマスでしたら、美味しいものを食べたいですよね。
そんなクリスマスパーティーにおすすめな自宅で簡単に楽しめる料理たちをご紹介します。
クリスマスに食べるものといえば
クリスマスに食べるものといえば、思い浮かぶのはクリスマスケーキです。
それ以外にもチキン(ターキー)や鶏の丸焼き、ハムやローストビーフなどもあります。
人によってはシチューなんていう人も。地域やその人の好みによってクリスマスに食べる定番品が少しずつ変わってきていますね。
定番はまず考えられるのがクリスマスケーキ。せっかくですから家族でクリスマスケーキを買いたいですよね。
クリスマスケーキ2019のおすすめは?
ケーキ屋さんに出かけて買うのもいいですが、予約をしていないといい商品がなくなっているということも。
そんなときにおすすめが通販のクリスマスケーキ。今はカタログでもクリスマスケーキを販売しているくらいですから、幅広い種類の中から選べられるのが大きなメリットではありますよね。
また、パーティーで盛り上がること間違いなしのケーキならこちらもおすすめですよ♪


クリスマスの丸鶏はどこで売ってる?
クリスマスの雰囲気が一気にあがるのが丸鶏。ローストチキンを丸ごと食卓に並べるのも豪華ですよね。
ですが、丸鶏は普通のスーパーでも売っているのでしょうか?
クリスマスになるとイオンなどの大型スーパーには並ぶこともありますが、多いのはすでに小さく小分けされているもの。種類も少ないです。
いろんな種類を見てみたいのであれば通販での購入がおすすめです。
その中でも人気なのがこちらの丸焼き。
国産の鶏肉で蒸し焼きにした絶品のローストチキンです。
調理済みですので袋のまま湯煎すれば出来がありです。
クリスマスに唐揚げツリー
クリスマスはチキンですが、子供たちが食べやすいのは唐揚げ。唐揚げがクリスマスの食卓に並ぶことも少なくありません。
クリスマスに唐揚げを食べるなら少しでもクリスマスっぽいムードを出すおすすめが唐揚げツリー。
大量の唐揚げを積み上げてツリーにします。
から揚げツリー⭐️#黒川店 #桜山店 #から揚げ #丸与商店 #クリスマスチキン #クリスマスツリー #からあげツリー pic.twitter.com/gCY0Vh109G
— 唐揚専門名古屋丸与商店 Hidekazu Yasuda (@stage8686868686) November 22, 2018
大量の唐揚げを家で作るのもいいですが、名店のおいしい唐揚げをお安く食べたいというのであればこちら。
唐揚げグランプリで金賞を受賞した名古屋コーチンの唐揚げ。
クリスマスにローストビーフのお取り寄せは?
チキンと並んで人気なのがローストビーフ。
ローストビーフをサラダにしてもいいし、そのままスライスして並べてもよい、ローストビーフ丼にしてもおいしいですよね。
我が家の子供たちもローストビーフが大好き。すぐになくなってしまいますので大量買いがおすすめです。
最後に
いかがでしょうか?クリスマスに食べるものといえば、日本ではクリスマスケーキにチキン、ローストビーフなど。
ですが、家庭によって食卓に並ぶものは違います。
自分たちの好みのものでクリスマスのパーティーをすれば盛り上がること間違いなし。家族でおうちで食事するならお手軽に通販してみるのもおすすめですよ♪